2005年08月07日

ミッションビーチ

ミッションビーチ

皆さんはミッションビーチというビーチは知ってますか?最近行ってきました。
かりゆしビーチリゾートに行く手前にあるんですけど、すごく綺麗です。
昔は米軍さんの保養所だったようで建物とかもどことなくアメリカンチックでおしゃれ
ですよ~。海の方はというと、
熱帯の魚ウヨウヨです。なのでいつも行く時はまるはそーせーじをもっていって
さあ食えといわんばかりにえさを差し出します。
そうすると魚がワーッと近寄ってきます。
海の水も透明なので良く魚も見えますよ~

自分がかりゆしビーチで働いていた時は良く行きましたね~~ホントに
仕事に行く前、仕事の帰りに、休みの日にとか。
観光さんに教えてあげると喜ばれたものです。
そのころはシュノーケルがOKな珍しいビーチでした。
なのでみんなやりたい放題ですね。
今はもちろんNGです。

ただ有料です、ここ。。
駐車料金300円、一人入場料300円だったと思います。

料金はでますが、さんご礁が浜から近くにたくさんあるので
手軽に魚が簡単に見れますよ~~
皆さんもどうですかミッションビーチ。



Posted by ひっきー at 18:58│Comments(6)
この記事へのコメント
沖縄にいるのに沖縄の事がわからないneobaです。
もちろんミッションビーチの事もわかりませんでした。。
魚が近寄ってくるのは凄いですね。
今度言ってみようと思います。
Posted by neoba at 2005年08月08日 07:41
ミッションビーチ初めて聞いたよ。
いい感じだね。
ってかミージカルバトン書いてよ!!(笑)
Posted by しょ~ at 2005年08月08日 10:05
neobaさん しょ~さん

ぜひミッションビーチ言ってみてください。
その時はソーセージをお忘れなく!!
Posted by at 2005年08月09日 03:29
内地から友達が帰ってきてるのでミッションビーチ紹介してみますね~☆
そーせーじも忘れないようにね。
確か恩納村を走らせていると右側にちょっとした丘の上にある建物ですよね?(あれ?違ったかな?)
Posted by terry at 2005年08月09日 04:07
terryさん

名護向けに北に走らせていくと左側に小さいけど看板が見えてきます。
みゆきビーチを過ぎてだいたい5分ぐらいかな~
英語でミッションビーチと記載があるので、わかると思いますよ~
Posted by hikky at 2005年08月09日 08:30
ミッションビーチは以前某カトリック教会が所有していました。
だからミッション(=伝道)ビーチなんです。
もっともその頃は「黙想の家」という看板が掲げられていたので、ある年代以上の人にはミッションビーチより黙想の家のビーチと言った方がわかりやすいかも知れません。
私も最初はミッションビーチと聞いて「?」。場所を訊いて「あーはぁ、黙想の家ね」と言ったひとりです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2005年08月17日 15:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
てぃーだブログ

-SSL対応ホスティング-

Profile
ひっきー
ひっきー
ひっき~といいます。
ひきこもりのひっき~というわけでは
ありません。
けっこ~南国的なところが好きだったりします。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Categories
QRcode
QRCODE
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ